ダンスDANCE💃音楽MUSIC🎸カルチャーCULTURE🖌プログラミングROBOT🤖大人も子どもも「やってみたい!」を実現する総合カルチャースクール。

スクールの無い空き時間はレンタルスタジオとしてご利用いただけます。

ROBOT LESSON

ROBOT PROGRAMMING

DELL先生ロボット教室レッスンの紹介

レッスン内容

実際にロボットを使って組み立てながらプログラミングをしていきます。レッスンは3段階に分かれています。

⭐️自考力キッズ
年中から小学3年生くらいまで
楽しく立体パズルで空間認識力、想像力を鍛え、実際にブロックを使って様々なテーマでロボットを作成し、パソコンでプログラミングしてみんなで動かします。

⭐️エジソンアカデミー
小学3年生から中学生まで
より複雑ロボット組み立て、より高度なプログラミングを行い、プログラミング言語の習得を目指します。

⭐️エキスパートコース
小学校高学年から高校生位まで
エジソンアカデミー修了者対象でより高度なプログラミングを専門的に学ぶコースです。

初心者向け
年中~中学生
上野芝校
高石校
鳳校
栂・美木多駅校
あかつき幼稚園
レッスン風景の画像

デル先生のプロフィール/実績/経歴

コメント

楽しくてわかりやすいプログラミングレッスンを心がけています。初心者の人も1から丁寧に教えるのでみんなが伸びるので安心してください。
クラスではクリスマスやハロウィンのイベントも行い、みんな仲良く楽しくレッスンをしています。
まずは体験会に遊びに来てください!お待ちしております♫

プロフィール

イタリア人と日本人のハーフで優しくて情熱のある大人気の先生‼
車の部品を作る機械のメンテナンスやプログラミングの経験から、子どもたちにも自分が作ったロボットに、プログラミングをし、動く姿を見て楽しみながら学んでほしいとロボットプログラミング教室を開講。
現在は5校にて、総勢50名を超える子供たちに指導をしているベテラン講師。
堺市立西文化会館主催のロボットプログラミング講座でも講師を務める。

ロボット教室のレビュー


保護者

2021.12.10
考える力がついた!

今までは、何でもママー!!と呼び出されていたのですが、プログラミングを習ってからはママに聞いてもわからないと思ったのか、自分で考える子になっているように思います。

使用教材のご紹介

FSアカデミーではアーテックの「自考力キッズ」の教材を使用しております。

 

© 2020 FSアカデミー